こんにちは、ばばみどです❤︎
5月5日は端午の節句・こどもの日!今年も緊急事態宣言下のためおうちで楽しくホームパーティーしてみました♪♪
Twitterで投稿したところ質問が多かった鯉のぼりクッキー&りんごの薔薇の作り方、また買って良かったと思う子鉄向けのオススメ教育グッズも今回簡単にご紹介します♪♪
2021年こどもの日メニュー
<2021端午の節句・こどもの日メニュー>
- エスニック風サラダ
- 自家製シメサバのカルパッチョ
- 鯉のぼりチキンナゲット
- ワダ(チャナ豆のスナック)
- ココナッツカレー
- 柏餅&フルーツタルト
デザートの柏餅は妹の手土産、フルーツタルトのみ私の手作りであとはパパ出動!インド風のテイストで日本の節句とは全くかけはなれた雰囲気でした(笑)
初めて食べたのはインド料理のワダ!チャナ豆(チャナダール)とは皮を剥いたひよこ豆のこと。要するにひよこ豆のスナックですね★スナックらしい歯応えですが豆なので小麦が主原料で揚げたものに比べるとヘルシーで栄養価も。こどものおやつにも良いかもしれないです^^
鯉のぼりクッキー作り方
前日には息子と一緒に鯉のぼりクッキーの作成♪♪
細かい作業はまた3歳の息子にはレベルが高かった&つまみ食いができなかったのですぐに飽きてどこかへ逃走(^^;
作り方はこちらを参考にしました★
りんごの薔薇の作り方
- りんごをスライスしてレモン汁・グラニュー糖(砂糖)を適量かける
- 600Wで2分〜3分チン
- 横一列に並べて巻くだけ
りんご1個に対して砂糖大さじ2くらい目安
案外簡単でこれだけで可愛らしいお花が作れます❤︎
今回のようにタルトなどの飾りやパイシートと一緒に焼いてアップルパイにしても美味しいですよ^^
また紅玉など赤みの強いりんごを使うと色鮮やかで綺麗な薔薇に仕上がります❤︎
ちなみに今回は冷凍パイシートをタルト生地の代わりにしてレンチンで簡単に作ったカスタードを使用。見た目は映えてるけど実は結構ズボラな作品だったりします(笑)
レンチンで簡単につくれるカスタードの作り方はこちら↓↓
買って良かった子鉄向け教育グッズ
うちの息子は電車が大好きなんです。寝ても覚めても電車のお話ばかり。
おかげで平仮名・カタカナは電車のグッズで驚くほど簡単に覚えてくれました。
次は何を吸収してもらえるかと思いこどもの日のお祝いのプレゼントも兼ねて路線図を絡めた地図をプレゼント。
早速ポスターを興味津々に眺め指で路線をなぞって駅名を読んでいました^^
地理への興味関心が湧いたかな?
2歳のクリスマスにあげた平仮名の本はこちらで、それまで普通のお風呂ポスターなどでひらがなを教えても興味持たずでしたが、こちらの本を渡したところすぐインプット!
もしかしたらカタカナも電車に紐付けるとすぐ覚えるかも?と思い3歳のお誕生日後にカタカナのお風呂ポスターを貼ってみたところこれもストライク!!あっという間にスラスラ読めるまでに。好きの力ってすごいですね!!
感想まとめ
あれ?もう一年経ったっけ?この間こどもの日しなかった?と思うくらいあっという間の一年。早く過ぎたように思えても、平仮名を覚え始めたくらいの息子も今では簡単な絵本なら読めるまでに成長していて大人の一年と成長盛んなこどもの一年では濃さや刺激の大きさが違うなと改めて感じました
きっと来年のこどもの日も気づいたらきているのかもしれない
でも間違いなく息子はさらに成長しているはずだし、そう思った時に自分自身もバージョンアップしていたいなと思った今日この頃❤︎
どんな風にキラキラ輝いていられるか想像するだけでもわくわくするこの気持ちを大切に毎日過ごしていきたいと思います✨
あっという間の一年去年の記事はこちら↓↓
読んでいただいてありがとうございます!
もし少しでもまたブログ覗いてみようかな〜と思っていただけたなら
読者登録・はてなブ・シェアや拡散していただけると嬉しいです❤︎
Twitterもぜひよろしくお願いします^^
ポチっと応援していただけると嬉しいです★