東京のど真ん中から鹿児島へ移住中❤︎子連れお出かけ日記

★2017年10月生まれの男の子と2022年1月生まれの女の子との毎日をいかに楽しむか工夫の日々★

子連れベトナム旅行記8日目@バーナーヒルズ・マダムラン

やっとパパのお休みの土曜日!

この日はみんなで話題のテーマパーク「バーナーヒルズ」へ

ダナン三日月からGrabに乗り35分ほどで到着

降車場から更にパークエントランスに向かうシャトルバスに乗り入場口へ

煌びやかなエントランスを通ってパーク本体があるのは標高1487mもの上!

こんなに長い時間ロープーウェイに乗ってるのは人生初でまだ着かないの〜?と何度も思いました笑

Banahils

長いなが〜いロープウェイ

到着すると本当にものすごく登ってきたんだな!と感じる光景で俗に天空のテーマパークと言われるのがよくわかりました

土曜日だからか人も多くお祭り騒ぎの雰囲気

白人の方が多く見受けられベトナムである事を忘れてしまうような感覚でした

バーナーヒルズ

歩いているだけでお祭りに参加している気分でした♪

写真スポットで写真を撮りながら子ども達が一番遊べそうな屋内遊園地「ファンタジーパーク」へ

様々な種類のアトラクションがありサッと乗れるものから30分くらい待ち時間のあるものまであり遊べる限り遊ぶ事に!

途中娘は疲れて昼寝の時間前に朝寝?💤

これぞ屋内遊園地!!!

息子は子どもだけしか入れないキッズゾーンもありそちらで思う存分遊んで昼過ぎくらいに遅めの昼食へ

昼食はチケット購入時に決められていたビュッフェへ

写真撮り忘れちゃったけど種類も多くてかなりお腹いっぱい!

満腹になったら園内を散策しながら主要スポットを回って「神の手」へ

神の手

映えスポットのはずだけど映えてないw

人が多すぎてInstagramでみるような写真は撮らなかった😂けど来たんだ!という満足感は得られたかな笑

ぐるりとまわって全部は回りきれてないけど子ども達も少し疲れてきたので下山する事に

帰りももちろん長い長いロープウェイ🚡

疲れてると本当に早く着かないかな、、と思った笑

来た道を戻っていきホテルで一度腰を下ろした後Grabでまた街中へもどり夕食へ

ダナンに来たら訪れて欲しい店と言われている名店「マダムラン」

tabelog.com

店の内外とても雰囲気がベトナムらしく中はやはり観光客が比較的多かったです

お料理も頼んだものはどれも美味しくベトナム料理を満喫したーって気分♪♪

春巻きとヤガラ

店員の方も親切で子連れでいらっしゃってる方も多かったので居心地は良かったです。

帰る時に娘がいない!!と思って慌てて探すと店員のおばさんが抱っこして水槽に魚を見に連れて行ってくれてました😂

そのくらいホスピタリティ溢れたお店だなと思ってホテルに戻ったお出かけDayでした🚗

ベトナム9.10(最終日)へ続く〜

www.kozure-odekake.net